U-NEXT は、2022年6月3日(金)、4日(土)、5日(日)の3日間にわたって開催される『日比谷音楽祭2022』 を、マルチアングルで独占生配信!
今年、東京・日比谷公園エリアで開催される『日比谷音楽祭2022』 には、亀田誠治 を中心としたトップミュージシャンで結成されるスペシャルバンド・The Music Park Orchestra をはじめ、SKY-HI 、EXILE SHOKICHI 、藤井フミヤ 、石川さゆり 、KREVA など豪華アーティストの出演が決定。
日本の音楽界を代表するアーティストやプロデューサー、演奏家たちが日比谷に集います。
この記事では、『日比谷音楽祭2022』を無料で視聴する方法を紹介しています。
この記事は、2022年5月17日現在の情報を基にしています。
日比谷音楽祭2022を無料配信で視聴する方法は?
U-NEXT は、2022年6月3日(金)、4日(土)、5日(日)の3日間にわたって開催される『日比谷音楽祭2022』 を、マルチアングルで独占生配信します。
見放題配信なので無料で視聴可能!
U-NEXTに登録して
無料で『日比谷野音2022』を観る
U-NEXTでは、6月3日(金)、4日(土)、5日(日)の3日間にわたって『日比谷音楽祭2022』を独占でライブ配信いたします。
YAON(日比谷公園大音楽堂)でのスペシャルライブはもちろん、ONGAKUDO(日比谷公園小音楽堂)、KADAN(第二花壇)、HIROBA(東京ミッドタウン日比谷・日比谷ステップ広場)、KOTONOHA(東京ミッドタウン日比谷・パークビューガーデン)など各ステージの多様なライブやワークショップ、トークショーなどのコンテンツもマルチアングル配信でお届け。まるでイベント会場にいるかのように、お好きなステージをご覧いただけます。
また、見放題での生配信のため、U-NEXTの月額会員の方ならどなたでもお楽しみいただけます 。
【配信開始日】
●ライブ配信(日本時間)
2022年6月3日(金)19:00~20:00 予定
2022年6月4日(土)11:30~20:30 予定
2022年6月5日(日)11:30~20:30 予定
●見逃し配信スケジュール(予定)
※ 一部、生配信を行わないアーティストやプログラムもあります。
※6/4(土) Hibiya Dream Session2の劇団四季の生配信及び見逃し配信はありません。
※6/5(日) Hibiya Dream Session3のDREAMS COME TRUEの生配信はありません。
当日のライブ中は、中村正人さん(DREAMS COME TRUE)と亀田誠治による配信限定の特別トークプログラムを配信します。
ライブの様子は一部を見逃し配信にてお楽しみいただけます。
【価格】
見放題対象に付き、ポイント不要。
つまり、無料で視聴できます!
無料で見れるのか?
U-NEXT には無料トライアル期間 があります。
この無料トライアル期間 を活用して、『日比谷音楽祭2022』 を無料で観ることができます。
これを利用しないのは、非常にもったいないので、サービス詳細を確認した上で利用することをおすすめします。
U-NEXTがなぜおすすめなのか?
U-NEXTは、31日間無料で観たい映画やイベントを視聴することができます。
3分もあれば、簡単に登録できます。
↓↓↓ 3分で簡単に登録 ↓↓↓
U-NEXTに登録して
無料で『日比谷野音2022』を観る
なぜ、U-NEXT がおすすめなのか?
無料トライアルでも600ポイント付与される
・課金が必要な作品が1作品視聴可能
・600円以内の雑誌や漫画が読める
無料トライアル期間が長い(31日間)
最新映画やドラマがいち早く配信開始
他の動画配信サービスに比べて断然高画質
アプリが落ちにくい
事前ダウンロードでネット環境なくても視聴可能(一部作品のみ)
無料トライアル期間だけでもこんなにメリットがあります。
とりあえず動画配信サービスを試してみたいという方には1択でU-NEXT をおすすめします。
3分もあれば簡単に登録できます。
使用可能なクレジットカードは、Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカードです。
↓↓↓ 3分で簡単に登録 ↓↓↓
U-NEXTに登録して
無料で『日比谷野音2022』を観る
こんな方にはU-NEXT がおすすめ
映画館に映画をよく見に行く人
U-NEXTのポイントは、「イオンシネマ」「松竹マルチプレックスシアターズ」「オンラインチケット予約KINEZO」映画の割引チケットに交換可能
雑誌をよく買って読む人
有名雑誌80誌が定額で読み放題
オフラインで作品を視聴したい人
一部作品が事前ダウンロードでネット環境のない場所で視聴可能
複数人で映像作品を楽しみたい人
1人の利用料金で最大3つの子アカウント作成可能
U-NEXT は、有料会員になった場合、月額2,149円ですが、毎月1,200円分のポイントが付与されるため、実質は949円 です。
他の動画配信サービスと比べてもかなりリーズナブルと言えます。
U-NEXT の登録手順
U-NEXTにアクセスして、まずは31日間無料体験 をタップ
入力ページで、「カナ氏名」「生年月日」「性別」「パスワード」「電話番号」を入力して次へ をタップ
確認画面で無料期間の最終日を確認後、決済選択でクレジットカード情報を入力して送信 をタップ
※使用可能なクレジットカードは、Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカードです。
「ご登録ありがとうございました。」と表示され登録完了
↓↓↓ 3分で簡単に登録 ↓↓↓
U-NEXTに登録して
無料で『日比谷野音2022』を観る
無料お試し期間は31日間です。
有料会員にならない場合は期間内に解約しなければなりません。
解約方法は次の項で説明しています。