ソフィア・ゴールデンハンドは、野田サトル原作の『ゴールデンカムイ』に登場する人物。
帝政を打倒し、ロシアの近代化のために戦う、反政府組織(パルチザン)の女性リーダーです。
皇帝暗殺の容疑で、亜港(アレクサンドロフスク・サハリンスキー)監獄に幽閉されました。
革命の中で、アシリパの父ウィルクと、キロランケに出会ったソフィア。
同志として10年以上ともに戦ったのち、ウィルクとキロランケは北海道に渡り、ソフィアはロシアに残りました。
若い頃と作中現在で、およそ同一人物と思えないほど変貌した人物でもあります。
この記事では、ソフィア・ゴールデンハンドの年齢やモデル、過去について解説します。
ゴールデンカムイ|ソフィア・ゴールデンハンドの年齢やモデルは?
若き日は、革命に身を投じる美しき女闘士、そして作中現在では、男顔負けの腕っぷしを誇る女親分。
ここではソフィアのプロフィールや年齢、性格、能力、目的や、モデルについて解説していきます。
【Happy birthday🎉】
本日2月12日は、TVアニメ『ゴールデンカムイ』の、キロランケとウイルクが中核をなしていた反体制ゲリラ組織の指導者 ソフィア役・斉藤貴美子さんの誕生日です!
斉藤さん、誕生日おめでとうございますッ!!#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/EWlVQuWEpP— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) February 11, 2021
ソフィア・ゴールデンハンドの年齢などプロフィール
ロシアの近代化を目指し、打倒帝政を掲げる反政府組織の女性リーダー。
サンクトペテルブルクの裕福な貴族階級の出身。
皇帝暗殺を計画した容疑で投獄されているが、証拠が一切ないため処刑できず、亜港(アレクサンドロフスク・サハリンスキー)監獄に幽閉されていた。
活動資金のために犯罪を繰り返す義賊でもあり、法廷でつけられた「金の手(ゴールデンハンド)」という愛称で呼ばれている。
作中現在で、40代後半~50代前半と推測。
黒いおさげに、農民の女性の着るようなエプロンやスカーフに身を包み、紙巻きタバコをふかしている。
若き日のソフィアは、教養があり、勇気があるだけでなく、とても美しかったため、ウィルクやキロランケ(ユルバルス)から慕われていた。
革命のために女としての幸せはあきらめたが、ウィルクを愛し、キロランケを弟のように可愛がっていた。
2人との関係は、後述する。
ウィルクとキロランケと別れてから17年、およそ同一人物と思えない変貌を遂げる。
【制作裏話】若い頃のソフィアは斎藤貴美子さんではなく別の声優さんが演じることが判明! https://t.co/mEXQIdDhzW #ゴールデンカムイ #金カム pic.twitter.com/xlgca7XNtV
— ゴールデンカムイまとめ (@gk_matome) November 17, 2020
キロランケの手引きと白石の脱獄のプロデュースで、120人余りの子分とともに脱獄。
アシリパと、キロランケの仇である鯉登や月島を追い、北海道に密入国する。
ソフィア・ゴールデンハンドの性格は?
男勝りで豪快な性格の親分肌である。
強い信念と同時に、自制心も持ち合わせている。
革命のために女の幸せを捨てたが、ウィルクの死を知って涙するなど、女性らしい一面は失っておらず、女子供に優しい。
とくに、かつて愛したウィルクの子であるアシリパには特別な思い入れがあり、アシリパの意志を尊重し、第七師団から守ろうと行動する。
後述する長谷川の妻フィーナと娘オリガを、偶然出会ったとはいえ殺してしまったことに、強い自責の念を抱きつづけていた。
ソフィア・ゴールデンハンドの能力は?
作中屈指の強靭な肉体をもつ。
最強クラスの肉体の岩息と、互角の殴り合いをして、アムール虎を鎖で絞め追い払うなど、女性とは思えないほどである。
また、カリスマ性に優れており、亜港脱獄後、北海道まで120人以上も手下が付き従った。
ソフィア・ゴールデンハンドの目的は?
帝政ロシアを打倒し、革命を起こすことを目指している。
しかし、ロシア正教の信仰と結びついた民衆の皇帝崇拝は根強く、蜂起を促すことは困難であった。
そのため、まずは極東ロシア、樺太、北海道の少数民族をそれぞれ日本とロシアから独立させ、極東連邦国家樹立を目指す。
アイヌの金塊を狙うのは、その活動資金とするため。
ソフィア・ゴールデンハンドのモデルは?
皇帝アレクサンドル2世の暗殺犯の首謀者、ソフィア・ペロフスカヤと、「泥棒の女王」といわれたソフィア・ブリュヴシュテイン(黄金の手のソーニャ)。
帝政ロシア期に実在した、2人のソフィアがモデルであると思われる。
ソフィア・ペロフスカヤは、20代の女性でありながら、反政府組織のリーダーであったこと、ペテルスブルグ屈指の名家の出身であったことなどから。
#ゴールデンカムイ #ソフィア
ソフィアのモデルはこの人でしょうか。
実在した人物。ソフィア・ペロフスカヤ
Со́фья Перо́вская
人民の意思のメンバー。 pic.twitter.com/A4PQ0Ab936— y.yoshibo00 (@Yoshibo00Y) November 16, 2020
ソフィア・ブリュヴシュテインは、美貌であったこと、義賊でもあったこと、「黄金の手」ゴールデンハンドという名前から、モデルであると思われる。
ちな、ソフィアさんの人物モデルは以下2人を足したまんま割らない感じ
ソフィア・ペロフスカヤhttps://t.co/tMS9Ujava3黄金の手のソーニャhttps://t.co/yPinqSzWlX#ゴールデンカムイ
— のい (@noy_gk) November 16, 2020
また、創作の人物であるが、スタジオジブリ『天空の城ラピュタ』の海賊の女首領、ドーラからも影響を受けているのではないかと筆者は考えている。
女首領であること、恰幅の良さやカリスマ性、若い頃からの変貌ぶりなどが理由である。
ソフィアの過去と最後についても
ソフィアとウイルク、キロランケの過去とその関係、また、鶴見中尉(長谷川)との因縁について解説します。
ゴールデンカムイ、33話見終わった!
33話も面白かった!
今回は、キロランケ、ウィルク、ソフィアの過去回だけど、あの人過去回でもあったな!
長谷川さんが本名、名乗るシーンは、コミック読んでる時もびっくりしたけどアニメで見るとまた迫力があった!#ゴールデンカムイ#アニメ好きと繋がりたい pic.twitter.com/gm24G40VEe— 小石 (@koisi_anime) November 30, 2020
ウイルクとの過去の関係について
ウイルクとは、革命運動に参加して出会い、皇帝暗殺後、10年間ともに潜伏していた。
富裕層で都会育ちであったソフィアに、アイヌやニヴフなど、極東に住む少数民族たちの生活や文化を伝える。
また、極東連邦国家樹立の構想も、ウイルクの発案である。
「純粋で美しかった」と語り、ウイルクを異性として愛していた。
しかし、後述する長谷川との事件をきっかけに、亜港から北海道に渡るとき、愛を告げるとともに別れを決意する。
17年のときを経て、ウイルクの死を知ったときには涙を流し、再会したキロランケの頬をたたいた。
#ゴールデンカムイ 34話
ソフィアはキロランケがウィルク殺したの知らないよね?これはウィルクを死なせたことへの怒りってことでいいんだよね?
何かに気づくアシリパ。白石がいないこの状況でこれはまずい。ソフィアは助けてくれる?
杉本と白石が再開!ここで終わるのかよ〜。次めっちゃ気になる… pic.twitter.com/SdCW5dyGWP— ぷらむ (@plum_osaka) December 7, 2020
キロランケとの過去の関係について
ウイルクとともに、革命運動に参加して出会った。
皇帝暗殺時、15歳だったキロランケは、弟のような存在。
「坊や」と呼んで可愛がっていた。
亜港監獄を脱獄後、キロランケは月島、鯉登、谷垣と交戦し、命を落とす。
その場面を目撃したソフィアは、流氷で頭を冷やさねば自制できないほどの激しい怒りを感じて、その後も月島・鯉登に復讐する機会を狙う。
そのことからも、恋愛感情はなくとも、ソフィアにとっても最も大切な人間の一人であったと思われる。
鶴見中尉との過去の因縁
皇帝暗殺後10年間の潜伏期間を経て、ソフィアとウイルク、キロランケは、金塊の情報を得て、北海道に渡ることを決意。
ウラジオストクで写真館を経営していた長谷川幸一に、日本語の教授を依頼する。
長谷川から日本語を習っている数か月間は、逃亡生活を続けていたソフィアたちにとって、つかの間の平和な時間であった。
しかし、長谷川がウイルクたちの手配書を見たことと、写真館にロシアの秘密警察オフラーナが来たことで、事態は一変する。
じつは長谷川は、日本軍のスパイであった。
ソフィアは機関銃を隠し持っていたたこともあり、からくも迎撃。
しかし追撃のさなか、誤って長谷川の妻フィーナと娘オリガを撃ってしまう。
実際にフィーナとオリガを殺害したのはウイルクであったが、ソフィアは自分が死なせてしまったと思い込み、自責の念にかられていた。
そして、17年後に札幌で、長谷川の正体である鶴見中尉と再会することとなる。
ソフィアは最後どうなった?
金塊が隠されていた函館五稜郭で、アシリパを擁する土方陣営と、鶴見中尉率いる第七師団が決戦。
戦況は徐々に第七師団が優勢となる。
杉元・白石たちは、アシリパを脱出させるために、撤退を選択し、ソフィアが防衛する五稜郭北口へ向かう。
女親分としての矜持のため、このまま第七師団を食い止めるというソフィア。
離脱するアシリパたちに「アシリパ!ウイルクの愛する娘!でも…未来はあなたが選んで!!」と叫ぶ。
五稜郭からは、猛烈な勢いでアシリパを追ってくる鶴見中尉。
ソフィアは迎え撃とうとするも、かつての長谷川の顔と重なり、ためらっていたところを撃たれてしまう。
致命傷をおったソフィアは、長谷川の写真館で、ウイルク、キロランケと三人で撮った写真を胸から取り出しながら、鶴見中尉に詫びる。
それを受け、鶴見中尉は、「ずっと苦しんでいたんだね。キミを許すよ」とソフィアに語りかける。
直後、3発もの銃弾を至近距離で撃ちこみ、「キミのことは許した」とつぶやく。
3発の銃弾はすべて、写真のウイルクの顔を撃ち抜き、ソフィアは絶命する。
鶴見中尉…ソフィアのことは赦したけど、妻子を殺したウィルクは赦せないわな。#ゴールデンカムイ pic.twitter.com/pxF02mp1oT
— 佩緒 (@fumika_1027) December 9, 2021
まとめ
- ソフィアは打倒帝政を掲げる反政府組織の女性リーダー
- 皇帝暗殺の首謀者であるが、証拠が一切ないため、亜港監獄に収監されていた
- 若いころは聡明で美しく、作中現在では別人のように恰幅がよくなり、男顔負けの膂力を誇る
- ウィルクを愛し、キロランケを弟のように可愛がっていた
- かつてウラジオストクにスパイとして潜入してた鶴見中尉の、妻と娘の死に関わっている
- 亜港脱獄後は、北海道でアシリパを助け、キロランケの仇の月島と鯉登を狙う
ゴールデンカムイを 電子書籍で安く買う方法も紹介しています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント