ゴールデンカムイ|家永カノ(親宣)の正体は?モデルや同物同治についても

本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

<男性教師適性検査を安く読む方法!>

↑↑↑↑↑CLICK↑↑↑↑↑

家永カノ(親宣)は、野田サトル原作の『ゴールデンカムイ』に登場する人物。

刺青脱獄囚の一人で、美しい女性の姿だが、実は老齢の男性。

「同物同治」という思想に傾倒していて、すぐれた特質をもつ人間を殺し、食べ続けた結果、別人のような若さ、美貌、美しい声などを手に入れている。

名医でもあり、とくに外科にすぐれている。

本作中の日本で脳外科の手術ができる数少ない人物。

この記事では、家永カノ(親宣)のモデルや正体について解説します。

ゴールデンカムイのファン必見
目次

ゴールデンカムイ|家永カノ(親宣)の正体は?

ゴールデンカムイの作中の刺青脱獄囚のなかでも、美しい姿で、独特の存在感をもつ家永カノ

ここでは、家永カノの人物や性格、能力や目的、正体について解説します。

家永カノ(親宣)のとは?

刺青脱獄囚の一人

黒髪を結上げた妖艶な女性の姿をしているが、実は老年の男性

口元にホクロがある。

札幌にて、「札幌世界ホテル」を経営している。

家永以外には構造が把握できないようになっており、欲する肉体をもつ宿泊客を誘いこみ、他の宿泊客にわからないように殺害をくりかえした。

医者であり、身体の不調を治すためには、食材となる動物の同じ箇所を食べればいいとされる薬膳の思想、「同物同治」に傾倒している。

優れた肉体の部位を持つ人物を何人も殺し、食することで、老齢にもかかわらず、別人のような若さ、美貌、美しい声などを手に入れてきた。

性欲に我を忘れた牛山と、杉元一派との乱闘で、収拾がつかなくなったため、ホテルを自壊させ逃走しようとする。

ホテルの爆発と倒壊に巻き込まれ、怪我を負うが牛山に救われ、以来、土方一派と行動を共にする。

第七師団の網走監獄襲撃で、第七師団に囚われる。

鶴見中尉に医療技術の高さを見込まれ、刺青を剥がされずに医師として、杉元鯉登インカラマッの治療に携わる。

家永カノの性格は?

若さや美しさ、強さなど、優れたものへの憧憬をもち、優れたものを自らに取り込むことに執着する

小鳥のような声、牛山の力強い体、アシリパの青い目、夏太郎鯉登少尉の若さなど、うらやましいと感じると、食人の衝動にかられて暴走しがちである。

白石など、とくに欲しい部位のない人物は、拷問や解剖することで満足を覚えているようである。

妊婦であった母の姿を「完璧」であったとして、追い求めている

流産してしまった母への想いから、妊婦となったインカラマッを守ろうとして行動する。

家永カノの能力は?

凶悪犯だが、名医である

とくに外科にすぐれ、脳外科の手術では、当時日本には手術をできる医者がいなかったが、杉元の手術を無事成功させる。

開頭手術を趣味で何人も行っていたためである。

料理もたしなみ、江渡貝邸にて、夕張の郷土料理、馬の腸を煮込んだなんこ鍋を皆にふるまう。

非力で、薬剤などでしびれや睡眠を誘い、相手の動きを拘束する戦い方を好む。

家永カノの目的は?

若さや美しさ、力強さなど、他者の優れた特性を、食人を行うことで取り込むこと。

その目的のために、前述した殺人ホテルを作り上げた。

土方一派や、鶴見一派に組している時も、隙あらば患者の肉体や血液をねらう。

刺青人皮にも金塊にも、とくに興味がない様子である

モデルや同物同治についても

刺青脱獄囚のなかでも、特異な殺人と食人をくりかえす家永

ここでは、家長のモデル、同物同治について解説します。

家永カノのモデルは?

家永カノのモデルは、殺人ホテルを建設したとして有名なH.H.ホームズだと言われている。

迷路のように入り組んだ殺人ホテルを作り、200人余りを殺害したといわれていること、異なる業者に、途中まで頼んでキャンセル、という形で増改築を繰り返した複雑なホテルで、様々な仕掛けや隠し通路が作られているなどのエピソードが酷似している

ただ、実在する人物ではあるが、殺人ホテルのエピソードは、大衆紙などが盛ってつくりあげたフィクションとする説もある。

また、美貌であることや、若さと美しさを保つために殺人をくりかえすところは、エリザベート・バートリを彷彿とさせる。

16世紀ハンガリー王国の貴族で、美貌を保つために、何人もの女性を殺害し、その生き血を浴びたとされる人物で、「血の伯爵夫人」と呼ばれ、吸血鬼のモデルとなった。

同物同治とは?

中国の薬膳における思想である。

前述したように、身体の不調を治すためには、食材となる動物の同じ箇所を食べればいいという思想である。

家永は、この思想を元に、優れた特質を持つ人間の肉体を食することで、若さや美貌、美しい声などを手に入れてきた。

現在の薬膳では、当然ながら人肉を食することは、行われていない。

家永が学んだのが、人肉を食する同物同治であったかは不明であるが、中国では古来より食人の習慣があり、清の時代まで行われ、1900年代に時の皇帝によって廃止されるまで続いていた。

春秋時代の聖人である孔子の弟子・子路は、敵に討たれたのち、肉を塩漬けにされた。

勇者であった子路の肉を食べることで、その力を得ようとしたためである。

これは、作中で家永が傾倒した思想と同じであるといえる。

まとめ

  • 刺青脱獄囚の一人。美しい女性の姿だが、実は老齢の男性
  • 悪い部分を「同物同治」という薬膳の思想に傾倒して、殺人・食人をくりかえす
  • 「同物同治」では、食材となる動物の同じ箇所を食べればいいとされている
  • 札幌で札幌世界ホテルを経営

ゴールデンカムイをコミックスで読みたい方はこちら

公式ファンブックも発売中!



ゴールデンカムイを 電子書籍で安く買う方法も紹介しています。

ゴールデンカムイのファン必見

最後まで読んでいただきありがとうございました。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漫画とワインが大好物。お気に入りの作品について書き綴っています。

コメント

コメントする

目次