【チェンソーマン】永遠の悪魔の能力は?弱点や最後についても
永遠の悪魔は、人気漫画「チェンソーマン」に登場する敵の悪魔です。
森野ホテル内部に出現し、銃の悪魔の肉片を食べた悪魔。
銃の悪魔を追う公安対魔特異4課メンバーをホテルの8階に閉じ込め、混乱させました。
永遠の悪魔は、デンジの心臓を狙い、昔のチェンソーを知っていました。
この記事では、永遠の悪魔のプロフィールと能力などについて解説します。
Contents
【チェンソーマン】永遠の悪魔の能力は?
永遠の悪魔は、空間を捻じ曲げる力を持つ悪魔。
チェンソーマン第16話より引用
永遠の悪魔のプロフィール
永遠の悪魔は、森野ホテル内部で目撃され、宿泊者は生存不明。
駆除に当たった民間のデビルハンターが複数人死亡したため、公安対魔特異4課メンバーに要請が来ます。
銃の悪魔の肉片に動きがあったことから、肉片を食べていると予想。
永遠の悪魔は、中年男性の頭部に手首と足が生えたよう姿でデンジたちに最初目撃されます。
跳躍可能で浮くこともできますが、姫野のゴーストとパワーによってあっさりと斬られます。
しかし、攻撃ごとに幽霊の悪魔は肥大化していき、老人のような頭部や手足が溶けて集まった奇怪な塊へと変わっていきます。
- 性格:猟奇的、自信家
- 容姿:蠢く肉塊のような形
- 能力:一定の空間に相手を閉じ込め、時間を止める
また、第18話で「昔よりずっと弱くなっている‼哀れ‼チェンソー‼」と叫んでることから、
永遠の悪魔は、デンジのチェンソーの悪魔のことを知っているようでした。
チェンソーマン第18話より引用
永遠の悪魔の能力
永遠の悪魔は、特定の場所の時間を止め、中にいる者をループさせて脱出させない能力を持つ。
本体が外にあるため、斬られても肥大するのみ。
永遠の悪魔は、恐怖を糧に膨らんでいきます。
公安対魔特異4課メンバーたちをホテルの8階に閉じ込め、どれだけ階段を登り降りしても8階につく、ループ状態にさせる。
エレベーターは使えず、天井板を開けても8階のままでした。
ホテルの廊下は無限に続き、窓から脱出しても向かいの部屋の窓に繋がるだけ。
8階は、8時18分で時間を止められているため、外部からの救助を待つことができない。
そして、閉じ込めた相手の悪魔を遮断。
早川アキは狐の悪魔を呼び出そうとするが、外と断絶されているため京都にいるキツネは来ませんでした。
姫野の幽霊の悪魔「ゴースト」は右手にいるため呼び出すことができましたが、永遠の悪魔に攻撃しても、「痛い」というものの肥大化するのみでした。
公安メンバーたちの前にいるのは、悪魔の本体ではなく、8階には心臓がありません。
8階では永遠の悪魔に対しての攻撃は物理的に不可能。
そのため、永遠の悪魔と契約する以外に生きて帰る方法はない。
チェンソーマン第17話より引用
悪魔が使う契約という言葉には強い力があり、契約を片方が守ればもう片方も絶対に守らなければいけないルールがありました。
そのため、永遠の悪魔が望むデンジを殺して契約が成立すれば、姫野たちは必ず外に出ることができます。
荒井ヒロカズは「デンジを殺すべき」と言い、コベニとパワーはその意見に賛成。
だが、早川アキは「悪魔側がデンジを殺したがっているということはデンジの死が悪魔の利益になる」と冷静に分析し、契約を受けることに反対。
姫野は早川アキの意見に同調します。
永遠の悪魔の弱点や最後についても
斬っても斬っても肥大する一方の永遠の悪魔。
そんな永遠の悪魔に弱点はあるのでしょうか?
また、最後どうなったのでしょうか?
永遠の悪魔の弱点
永遠の悪魔の弱点は、外にある心臓です。
8階にいるのは本体ではなく胃の中。
弱点は8階にはなく、心臓を刺さない限り、永遠の悪魔を倒すことは不可能。
そのため、8階に閉じ込められているデンジたちは、永遠の悪魔を倒せず、契約する以外の道は残っていませんでした。
永遠の悪魔の最後
公安対魔特異4課メンバーは、デンジの命を差し出すか差し出さないかで揉めに揉めます。
錯乱した東山コベニが包丁を振り回し、それを見た荒井ヒロカズはパニック状態。
パワーは横でガハハと笑っています。
そして、デンジを庇った早川アキはコベニに刺されてしまいました。
血を流した早川アキを見て、姫野も錯乱。
そんな中、デンジは、永遠の悪魔が攻撃を受けた時に「痛い」と言っていたことを思い出します。
そこで、チェンソーの悪魔に変身して死にたくなるまで痛めつけ、自殺させるという作戦を考え、永遠の悪魔の懐に飛び込みました。
永遠の悪魔は心臓を刺さない限り一生復活し続けます。
デンジはチェンソーマンの力で永遠の悪魔を痛め続けます。
そして、自身の血を失うと永遠の悪魔に噛み付いて血を飲むという永久機関を完成。
この永久機関で、チェンソーマンと永遠の悪魔は3日間戦い続けました。
最後は、痛みに耐えられなくなった永遠の悪魔が終わらせてほしいと降参します。
そして、自らの急所である心臓をデンジに差し出し、勝負を終えます。
チェンソーマン第19話より引用
3日間不眠不休で戦ったデンジ。
デンジの頭のネジが最高にぶっ飛んでいなかったら、公安対魔特異4課メンバーは全滅の危機でした。
これは、ヒーローものとしてはかなり異質の戦い方です。
そして、銃の悪魔の肉片を回収し、公安対魔特異4課メンバーは全員、ホテルの外に出ることができました。
【チェンソーマン】キャラクター相関図
「チェンソーマン」は、第1部「公安編」が終了して、呪術廻戦も手掛けたMAPPA制作によるTVアニメ化も決定しました。
第1部「公安編」に登場したキャラはかなりの数になります。
わかりやすく、解説するために「チェンソーマン」に登場するキャラクターの相関図を作成しましました。
キャラクター同士の関係がひと目で確認できますよ。
<チェンソーマンキャラクター相関図>
<チェンソーマン公安敵対者キャラクター相関図>
まとめ
- 永遠の悪魔は、空間を捻じ曲げる能力を持つ
- 永遠の悪魔の目的は、「チェンソーの心臓」
- 永遠の悪魔は、昔のチェンソーを知っていた
- 銃の悪魔の肉片を取り込んでいた
- 永遠の悪魔は、ぶっ飛んだ思考のデンジによって倒される
「チェンソーマン」のコミックスは、1部「公安編」が11巻で完結しています。
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
また電子書籍を定価の半額で買う事も可能です。
興味のある方はこちらの記事から
非公式の考察本「チェンソーマン公安対魔特異課秘匿調書」 (COSMIC MOOK)も発売されています。
かなり詳細で興味深い内容になっています。
「チェンソーマン」ファンの方はぜひ読んでみてください。
チェンソーマン 公安対魔特異課秘匿調書 (COSMIC MOOK)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。