狗巻棘は、人気漫画「呪術廻戦」に登場する呪術高専東京校のキャラクターです。
狗巻棘は、術式の関係で、語彙がおにぎりの具に限定されています。
この記事では、狗巻棘の術式・呪言とおにぎりの具の種類や意味について考察しています。
MAPPA制作のアニメ版「呪術廻戦」はド迫力!
無料でアニメ呪術廻戦を見たい方は
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
【呪術廻戦】狗巻棘の術式・呪言とは?
呪術高専東京校には、虎杖や真希など身体能力の高い生徒が多いため目立ちませんが、狗巻棘の身体能力も相当高いです。
そんな狗巻棘のプロフィールと術式を解説します。
狗巻棘のプロフィール
呪術廻戦第10話より引用
- 年齢:17歳
- 誕生日:10月23日
- 等級:準1級呪術師
- 高専入学方法:家系
- 趣味:YouTube
- 好きな食べ物:おにぎりではツナマヨ
- 苦手な食べ物:魚卵
- ストレス:朝礼
呪言師の家系は、狗巻家しか残っていません。
狗巻家は、呪術界のアウトローで、家系から呪術師を絶やしていくという方針なのですが、たまに棘のような呪術師が生まれてしまいます。
いつも口元を服で隠しているのは、音量を絞るためであり、常に「ノドナオール」を携帯しています。
狗巻棘の術式・呪言とは?
狗巻棘の術式・呪言は、狗巻家相伝の術式で、呪力を言葉に乗せて放ちます。
術式の特性上、日常会話に制限がかかるが、その分威力は絶大。
「潰れろ」と唱えただけで敵が潰れる強大な術式である。
地声が届かない距離にいる相手にも対応可能。
拡声器で音量を上げて届く範囲を拡大したり、電話を通して遠く離れた者と会話した場合でも、呪言はその効果を発揮できます。
呪術廻戦第43話より引用
威力の高い呪言ほど、術者の喉に与えるダメージは大きい。
また、使う対象が格上の場合、術者のほうが傷つく事もあります。
狗巻棘が使用した主な呪言
狗巻棘に術式・呪言は、一族に伝わる高等術式であり、自身の声に呪力をのせて言霊を増幅・強制させることで自身が喋ったことをそのまま実現化することができます。
例えば、こんなことです。
- 「爆ぜろ」:対象を爆発させる(0巻2話)
- 「捻れろ」:対象を捻じる(0巻2話)
- 「潰れろ」:対象を圧し潰す(0巻2話)
- 「堕ちろ」:重力をかけたように対象を地面に圧迫する(0巻3話)
- 「動くな」:対象の動作を止める(3巻17話、6巻45話、12巻、100話)
- 「戻れ」:玉犬の術式を解除する(5巻43話)
- 「眠れ」:対象を眠らせる(5巻43話)
- 「逃げろ」:対象を強制的に逃走させる(6巻44話)
- 「止まれ」:対象(生物に限らない)の動きを止める(6巻46話)
- 「ぶっとべ」:対象を吹き飛ばす(6巻46話)
呪術廻戦第45話より引用
このように口にした言葉が実現化されてしまうため、自分の意志とは無関係に人を呪ってしまうことがあります。
その防止の為、会話の語彙をおにぎりの具に限定しているのです。
ちなみに狗巻棘の呪言をコピーして乙骨憂太が使った例があります。
それは「死ね」です。
そのままの意味で、対象の命を奪います。
狗巻棘のおかか・しゃけの意味は?
狗巻の会話時に語彙におにぎりの具しか使わないのは、前述の通り狗巻棘の使う術の性質の問題です。
それでは、それぞれのおにぎりの具の意味はなんなのでしょうか?
ひとつずつ考察してみました。
この投稿をInstagramで見る
「おかか」と「しゃけ」の基本的な使い方
この投稿をInstagramで見る
京都姉妹校交流会で、真希が虎杖の安否確認に行くので、狗巻だけ呪霊狩りを続けるよう言った時、
手でバッテンを作りながら「おかか」と言っていました。
それに対して、パンダから説明を受けた時は、なるほど的に手を打ちながら「しゃけ」と言っています。
このことから、基本的な使い方は下記ということになります。
「おかか」=否定的な感情
「しゃけ」=肯定的な感情
これについては、芥見先生が公式ファンブックで言及しているので間違いありません。
「おかか」の使用パターンを翻訳
狗巻の登場場面で使用した「おかか」をノーマルな語彙を個人的見解で翻訳してみました。
- 「気のせいだよ」
- 「何か変だぞ」
- 「ひどいね」
- 「ずるい」
- 「アウトでしょ」
- 「どうすんの?」
- 「嫌だ」
- 「せこい」
だいたい否定的な感情です。
呪術廻戦第17話より引用
「しゃけ」の使用パターンを翻訳
「しゃけ」についても、ノーマルな語彙に翻訳してみましょう。
- 「そうだね」
- 「了解」
- 「よろしくね」
- 「大丈夫です」
- 「そのとおり」
- 「許してやれ」
- 「なるほど」
- 「異議なし」
こちらも概ね肯定的な感情です。
おにぎりの具の種類・翻訳まとめ
「おかか」と「しゃけ」の使用が圧倒的に多いですが、他のおにぎりの具の種類も使用しています。
同様にどんな意味なのか考察してみましょう。
ツナマヨ
「ツナマヨ」は、狗巻の一番好きなおにぎりの具です。
この使い方はかなり難解です。
使用頻度も少ないです。
呪術廻戦第10話より引用
傾向としては、激しい出来事の直後に使ってますね。
- パンダから、転校生が起こした惨劇を聞いた時
- 呪言(爆ぜろ)で大量の呪霊を抹殺した時
- 真希の酷い言い草を聞いた時
- 交流会中に突然特級呪霊が現れた時
おそらく、激しく感情が高ぶったり、驚いたりした時に使うのではないかと推察します。
「ツナ」だけもあるのですが、この時も驚いた場面でした。
こんぶ
「こんぶ」はちょっと決まりがないですね。
- 「よろしく」乙骨へのあいさつの時
- 「とぼけるな」乙骨がなんの話かな?といった時
- 「来るな」乙骨を制止した時
- 「駄目だぞ」夏油が構内に入ろうとした時
- 「遅いよ」伏黒が遅れてきた時
- 「あり得るね」京都校が虎杖を殺そうとしてることを知った時
- 「誰かいる」呪霊の気配を感じた時
乙骨へのあいさつの時を除けば、嫌な予感がした時に使ってる気がします。
呪術廻戦第43話より引用
明太子
「明太子」はある傾向がみつかりました。
- 「甘くみるなよ」商店街の呪霊を祓いに行く時
- 「(気合の入った)了解」帳を破って夏油と戦いに行く時
- 「真希のために」交流会に向かう時
気合を入れて何かに立ち向かう時に使ってますね。
呪術廻戦第33話より引用
いくら・すじこ・高菜
「いくら」を使ったのは、強力な呪言を発した直後に真希のことを心配した時でした。
人のことを気にかけた時に使うのでしょうか?
使用頻度が低いので、なんとも言えません。
「すじこ」は、こんな場面でした。
- 真希と憂太のトレーニングをパンダと見学しながら
- 野球で塁に出てピースした時
- 伏黒に紹介された時
2回とも口に出したというよりは、雰囲気を伝えるために使った感じです。
「高菜」は、こんな場面。
- 「大丈夫か?しっかりしろ」
- 「大丈夫、俺に任せろ」
仲間を勇気づける時ですかね。
呪術廻戦第46話より引用
ミックス
一度だけ、おにぎりの具をミックスしたパターンがありました。
特急呪霊花御(はなみ)が登場した場面です。
呪術廻戦第43話より引用
「しゃけ、いくら、明太子」
肯定的な時に使う「しゃけ」
人を気遣う時に使う「いくら」
気合の入った時に使う「明太子」
「よーし!仲間のために、気合を入れて頑張ろう!」
といったところでしょうか。
呪術廻戦関連書籍・グッズ
■呪術廻戦19巻──2018年10月“渋谷事変”にて秘匿された物品ならびに現場写真付き同梱版
【同梱版内容】
- ジャンプコミックス『呪術廻戦』19巻
- 物品5点
・両面宿儺の指が生成できるシリコンモールド
・両面宿儺の指の封印布
・五条悟が封印された獄門疆
・七海建人のナマクラな呪具
・与幸吉が遺したミニメカ丸 - 現場写真13枚(各約W54mm×H86mm)
呪術廻戦19巻──2018年10月“渋谷事変”にて秘匿された物品ならびに現場写真付き同梱版
■呪術廻戦公式ファンブックには、各キャラクターのプロフィールや術式、用語などの詳細が収録されています。
興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
呪術廻戦 公式ファンブック (ジャンプコミックスDIGITAL)
■呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校には、劇場版「呪術廻戦」の原作である百鬼夜行が収録されています。
百鬼夜行に興味のある方は、0巻をぜひ読んでみてください。
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校 (ジャンプコミックスDIGITAL)
■劇場版「呪術廻戦0」の公開に併せて発売されたノベライズ本。
五条悟が夏油傑にかけた最後の言葉のヒントが隠されています!
劇場版 呪術廻戦 0 ノベライズ (ジャンプジェイブックスDIGITAL)
公式ファンブックや0巻を半額以下で購入する方法もありますので、興味のある方は下記をClick!
【呪術廻戦】電子書籍全巻を最安値で読む方法!0巻や公式ファンブックも購入可能!
まとめ
- 狗巻棘は、呪術高専東京校の2年生で準1級呪術師
- 狗巻棘の術式は、狗巻家相伝の呪言
- 狗巻棘は、術式の関係でおにぎりの具しか語彙を使わない
- 「おかか」=否定的な感情、「しゃけ」=肯定的な感情である
- 「ツナマヨ」が、狗巻の一番好きなおにぎりの具
- 【呪術廻戦】電子書籍全巻を最安値で読む方法!0巻や公式ファンブックも購入可能!
- アニメ呪術廻戦を無料で見る方法!Netflix(ネトフリ)で見れるの?
- 呪術廻戦を実写化するなら五条役は誰になる?主要キャラ登場人物のキャストと可能性を予想
- 【呪術廻戦】第136話〜第147話のネタバレ感想・考察!伏線回収や謎についても
- 【呪術開戦】呪術高専京都姉妹校交流会とは?呪術甲子園や結果ネタバレについても
- 【呪術廻戦】究極メカ丸が内通者?天与呪縛の持ち主だから裏切ったの?(ネタバレ注意)
- 【呪術廻戦】虎杖悠仁の逕庭拳とは?黒閃との違いについても
- 【呪術廻戦】東堂葵の術式・不義遊戯(ブギウギ)とは?花御との戦闘シーンで解説
- 【呪術廻戦】映画化・劇場版はいつごろ?原作のどこ(何編)
なのかを考察 - 【呪術廻戦138話】九十九由基は誰と話してた?セリフの意味・会話相手を考察
- 【呪術廻戦】渋谷事変篇終幕137話をネタバレ考察!新章の内容についても
- 【呪術廻戦】宿儺の地雷はなぜ伏黒恵?偽夏油の目的(呪力の最適化)からも考察
- 呪術廻戦|オカッパ坊主・裏梅(うらうめ)の正体と性別は?宿儺との関係についても
- 【呪術廻戦】偽夏油のプラン・呪力の最適化とは?呪力からの脱却との違いについても
- 【呪術廻戦】伏黒恵の姉・津美紀とは?呪いをかけたのは偽夏油なのか考察
- 【呪術廻戦】壊相(えそう)の術式・蝕爛腐術(しょくらんふじゅつ)とは?
- 【呪術廻戦】死滅回遊(しめつかいゆう)とは?泳者(プレイヤー)についても
- 【呪術廻戦】釘崎野薔薇の術式・芻霊呪法(すうれいじゅほう)とは?
- 【呪術廻戦】虎杖悠仁の体術・卍蹴りとは?逕庭拳(けいていけん)と黒閃についても
- 【呪術廻戦143話】乙骨が大切にしている人達・真希や釘崎がどうなったか考察
- 【呪術廻戦】来栖華(くるすはな)とは味方なのか?正体や術式・領域展開についても考察
- 【呪術廻戦】高羽史彦の術式は七海健人の十劃呪法(とおかくじゅほう)なのか?
- 【呪術廻戦】家入硝子の反転術式とは?酒豪で禁煙中というキャラについても
- 【呪術廻戦】日下部篤也の術式は?シン・陰流「抜刀」居合「夕月」とは?
- 【呪術廻戦】禪院真依の構築術式とは?双子の姉・真希を嫌う理由や関係についても
- 【呪術廻戦】三輪霞(みわかすみ)のシン・陰流「抜刀」とは?メカ丸との関係についても
- 【呪術廻戦】加茂憲紀(かものりとし)とは?術式・ 赤血操術についても
- 【呪術廻戦】パンダのゴリラ核「激震掌」ドラミングビートとは?突然変異呪骸についても
- 【呪術廻戦】楽巌寺嘉伸(がくがんじよしのぶ)の術式は?モデルは誰かについても
- 【呪術廻戦】庵歌姫の術式はカラオケがヒント?五条悟との関係についても
- 【呪術廻戦】伊地知潔高(いじちきよたか)補助監督とは?モデルはアジカンのドラマー?
- 【呪術廻戦】秤金次の術式はコンプラ的にヤバい?
ギャンブラーで乙骨より強い? - 【呪術廻戦】新田明にも術式はあるの?弟・新田新や登場シーンについても
- 【呪術廻戦】葦を啣む(あしをふくむ)の意味するところは?ストーリーから考察
- 【呪術廻戦】禪院家の炳(へい )と躯倶留隊(くくるたい)とは?長寿郎と蘭太の術式は?
- 【呪術廻戦】星綺羅羅(ほしきらら)の術式は?秤金次の彼女なの?
- 呪術廻戦|鹿紫雲一(かしもはじめ)の術式は?正体や五条家との関係性についても
- 呪術廻戦|日車寛見(ひぐるまひろみ)の術式は?呪具や正義の女神についても
- 呪術廻戦|レジィ・スター の術式は?領域展開や名前の由来についても
- 呪術廻戦|黄櫨折(はぜのきいおり) の術式は?領域展開や名前の由来についても
- 劇場版「呪術廻戦0」と原作漫画の違いは?見所や入場者特典0.5巻についても
- 呪術廻戦0巻|百鬼夜行後に五条悟が夏油傑にかけた最後の言葉は?
- 呪術廻戦のノベライズ本(小説)の電子書籍を安く買う!無料で読めるのかについても
- 呪術廻戦|黒沐死(くろうるし)の術式は?領域展開や最後どうなったかについても
- 呪術廻戦|烏鷺享子(うろたかこ)の術式や領域展開と「オマエ藤原の人間か」の意味は?
- 呪術廻戦|石流龍(いしごおりりゅう)の術式や領域展開は?デザートについても
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント